リーバイス505の66タイプ前期です。
551ZXXからの品番移行でジッパー使用。
大きめのポケットにややテーパードのはいったスリムラインが特徴。
501の66前期と同時期、1969~74年頃の製造。


パッチの文字の大きさから71年以降と予測できる。

ポケット裏のシングルステッチが前期の証。

内側スレーキ部分のスタンプ。収縮率3%

トップボタン「5」、ジップはTALON42。
イエローステッチが所々あるのでbigEに近い66か?

アウトシームは脇割り。
一昔前、501派か505派かなんていった話があったとかなかったとか。
ボタンフライのストレートorジップフライの細めのストレート,
無骨なワークスタイルorおしゃれな都会ッ子といったところか。
どちらもLEVISの代名詞的品番、ともに良さのあるド定番、
ファッションによって使い分けたいですね。
こちらにも参加しています→ ヴィンテージ雑貨ランキングこの記事を読んでいただいた印で、ポチッとしていってください。
スポンサーサイト
- http://vinvinvintage.blog102.fc2.com/tb.php/109-9900eb6a
トラックバック
コメントの投稿